7/18 (木) 日記

まじ何もしてない。バイトに時々行くだけ。気づいたら来週期末試験らしい。少し焦る。

 

何もなかったから読んだ漫画の感想でも書く。

 

 

・荒ぶる季節の乙女どもよ

アニメやるんで読んでみた。性について意識し始めた女の子たちの話。

設定が高校生って、性を意識するようになるには少し遅くない?って思うけど。

全体的には面白い。自分が男だからいまいちイメージ湧きにくい部分ではあるけど、性的欲求の対象としてみられるようになることへの違和感や、周囲の人が当たり前のように性について話すことに対する嫌悪感が描かれている。自分が女子中学生か女子高校生ならまた違う感想っていうか、もっと目の前の問題として感じることができたのかもしれない。

 

・ブルーピリオド

なんでもソツなくこなす主人公が東京芸大を目指す漫画。これはマジで面白いと思う。いつも漫画はツタヤのコミックレンタルで済ますけど、面白すぎて買ってしまった。五等分の花嫁とブルーピリオドは家に持っておきたい漫画。作者のインタビューを見ると、美大受験だけで終わらせず、芸術家がどうやって生活しているのか、お金を稼いでいるのかとかまで描きたいらしい。おもしろそう。

芸術家とは言ってもお話はその中でも絵画、特に主人公が目指す油絵についてが中心。

けれど、努力すること、他人と競い合うこと、思春期の将来への不安感とかが描かれていて、油絵とか芸術とか興味ない人が読んでも面白いと思う。青春漫画のくくり。

 

響け!ユーフォニアム

漫画じゃないけど。劇場版までみて気になって原作買って読んでしまった。ユーフォの個人的に好きなところは登場人物の性格があまり良くないところ。聖人君子って感じのキャラは出てきてない…と思う。みんな腹になにか抱えている感じ。あと、努力して努力して部のために貢献して周囲からも信頼を得ている人を、もっともっと努力して才能がある、文句のつけようのないキャラが現れて出番を奪っていくこと。香織先輩と麗奈のソロ争いのことだけど。あれって誰も悪くない、正しい人よりもっと正しい人がいたっていう、世知辛いなあって思わされるエピソードだった。自分がバンドサークルにいた分、実感を持てた。上手い人って誰よりも努力して練習してて、けどもっと練習してて上手い人が現れるんだよな。

 

卒業までにもっと本読みたい。小説だけでなく、漫画もいっぱい。今度はスラムダンク読んでみたい。

7/9(火)日記

先週は飲み会が多かった。

 

バイト先の卒業生の人たちと焼肉行ってそのまま飲み

内々定者懇親会

バイト先の社員総会の打ち上げ

 

毎回結構遅くまで飲んだ。てかバイト先のやつは2回とも徹夜した。

 

最近生活習慣が完全に逆転してるから徹夜してもそこまで辛くない。まともな生活習慣に直したいけど。そもそも今ももう夜中の3時半。

バイト先の飲み会ですごいなぁって思ったのは後輩で上司の女の子。いろいろな人、普段仕事をしててあまり関わらない人の所に積極的に話に行ってた。多分あれは計算?っていうほどではないだろうけど、コミュニケーションをとっておくことで今後の業務を円滑にしようとしてるんだと思う。

ああいうことができる人は仕事で困った時に助けてもらえるし、向こうから優しさを発揮してくれる。見習わないとなって思った。

 

内々定者懇親会はちょっとおもしろかった。

何がおもしろかったって、なんとなく社風を感じられたこと。

全員インキャかイキリインキャみたいなやつばっかだった。

 

僕は営業職で採用されて、当日の参加者はほぼ営業職だった。

就活中にまわった企業は、どこも営業の人はちょっとチャラいというかイケイケというか、押しが強い部分が少なからずありそうだった。

けど、自分を含めてなんだかしゃべりが苦手そうなやつばっかりで、「あっなるほどね」って感じだった。あの会社の営業職はちょっと大人しい人が多いのかもしれない。だからなんとなくブチ抜けた営業成績を出せないのかもしれないな。

てか営業があんな感じって大丈夫か?

 

N●●デー●の営業はすごかった。本当にイケイケな人たちって感じ。I●Mもそんな感じらしい。富●通は昔から体育会系な雰囲気らしいし。

 

そう考えるとあの雰囲気は自分に合っているのかもしれない。可愛い女の子もいたし仲良くなりたいな。

7/1(月)

日記

今週ちょっと思ったこと、あったことを思い出しつつ。

 

昔から芸術に対する漠然とした憧れがあったことを思い出した。

なんとなく、作家でも画家でも音楽家でもかっこいいよく思う。

なんでだろうって考えてみたけど、よく分からない。

多分、浮世離れした特別な存在っていうところに憧れがあるのかもしれない。

 

なんやかんやで特別になりたいとかそういった欲望があるんだろうな。

 

ブルーピリオドって漫画が面白いらしい。読もう。

 

あと、就活のこと。

同期の子が就活の時のことについて語ってた。

正直「青臭いこと言ってんな」って思いながら聞いてた。

 

自分の就活のスタンスは「企業が求めるように自分をコーティングする」ってこと。

先輩たちが就活長引いてしまったところを見て、多分自分は、「自分にとっての当たり前」のレベルで就活やったらうまくいかないだろうなと思ってた。

 

大学入って思ったけど、その人にとって当たり前なことをしているだけで、社会のレールにのって評価される人たちっている。

ただ、自分はそうではない。

当たり前のことをやっていたら社会のレールにも乗れないから、考えて努めて社会のレールに乗らないといけない。

 

就活は自分にとって、「どうやって自分のことを企業の役に立つ兵隊にみせるか」っていう取り組みだった。

 

一方、同期の子は自分のやりたいこと、やってきたことできること、長所短所をそのまま面接で話してたみたい。

なんか熱く語ってた。僕はマリオカートに集中しているふりをして無視してた。正直ウザかった。

 

多分、世の中ああいうタイプの人の方が多いし、評価されるんだろうな。うざいなとか苦手だなって思っても顔に出さないように気をつけよ。

 

 

親が東京に来た。内定祝いってことで昼飯を一緒に食べた。

なんやかんやで大企業から内定がでたことを喜んでくれているのかもしれない。

100年を超える企業で、規模も正直かなりデカイ。意外とニュースとか新聞とか、普段の生活でも目にすることが多い。

親からすれば、まあまあ安心なんだろうな。

 

業績は相変わらず悪いんだけど、今年に入ってから業績は回復傾向?っぽい。ちょっと安心。

 

何より、変化していこう、変化していかなければマズイって意識を経営層は持っているらしく、それならまあ、大丈夫かなって思ってる。

もし、「いやー、なんやかんやでウチは潰れないよ!」ってスタンスの会社だったらやばいだろうけど、そうではないらしい。

まあ、改革が間に合うかは分からないけど。

 

今週はこんな感じ。

日記 6/21(月)

酔っ払った勢いで始めてみる。

 

ストゼロ350ml一本で酔える。コスパ良しな体質。

 

都内私立大学4年生。就活を終え、将来に不安を抱える。就活中は「あ〜靴でもちんぽでも舐めるから内定くれ〜」って思っていた企業から内定もらったけど、いざもらったら不安。経営状況がガチでやばいらしい。

 

とりあえず就活は終わり、暇すぎ。学業も、サークルも、バイトも、程々にしかやってこなかったので、今更必死に取り組むこともない。

 

まあ日記がわりに週一くらいのペースで書いてみようかと思う。アウトプットの場を設けることはいいことだと思うし。将来的にアフィリエイトで稼げればいいね!

何かしら思うことがあったらちゃんと文章にする、形にするって結構いいことだと思う。文章を書くことになんとなく憧れもあったし。

 

どんなに酔っても誤字しないのは自分の長所だと思う。ラインとかでもどんなに酔っても誤字んない。何を書いたかは忘れるけどね。

 

こんな感じ。よろよろ。